秋の味覚『栗』を食べました♪

料理

先週栗拾いをして大量の栗をゲットしたので、茹でて食べました^^

1.栗を洗ってボウルに栗が被るくらいの水を入れて、冷蔵庫で一晩置いておく。
2.つけておいた栗を洗って、鍋にたっぷりの水と塩大さじ2くらいと栗を入れて着火
3.中火〜強火で沸騰させて、沸騰後弱火にし、落とし蓋をして30〜40分くらい火にかける
4.火を消してそのまま1時間くらい置いておく

食べる時は半分に切るか、栗の片側に包丁で切り込みを入れてガチャポンみたいに手でパカっと割って、スプーンで食べました!
ほくほくで甘くて美味しかった^^

次は栗ご飯のレシピ書きます〜^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました