睡眠の話 〜寝付きの悪い私が眠れない原因〜

日常

私は寝付きが悪い。
もともと夜行性ということもあると思う。
昼寝はこてっと寝れるのに、夜寝ようとすると眠れないことがとても多い。

眠れない時の原因はいくつかあって、日によってさまざま。

ある曲のサビや1つのメロディーが頭の中で無限ループする

その時に頭に浮かんだ歌がずっと流れてしまう。
違うことを考えようとか、違う歌にしてみようと思っても気がつくと元に戻って無限ループ…

最近ループした歌は、HANAの「BlueJeans」

わみたろ
わみたろ

Blue jeans 古いスニーカー My hair was a mess 崩れたメイク 深夜1時
Blue jeans 古いスニーカー My hair was a mess 崩れたメイク 深夜1時…

これにはまると眠気が極限にきて寝落ちするまで続いてしまうw

お気に入りや好きな曲ならまだしも、あんまり詳しくないけど流行っててよく聞く曲が対象になることがほとんどで、一部分しか知らないから余計にループしやすいのかもしれないな。。

脳内がずっと起きている

身体や目は寝ている気がするのに、頭の中がずっと動いて起きている感覚がある。
目は開けられないほど重いのに、考え事が止まらない。
何を考えているかと言われるとあまり覚えてないけど、大きくまとめるとネガティブなことしか考えてないような気がする←

わみたろ
わみたろ

・過去の失敗
・あの時こう言ってよかったのかな
・窓際社員の時は明日何して時間過ごそう
・外出がある時は明日車でなに話そう、お客さんになんて伝えよう
・自分このままでいいのかな

眠りながら考えているような、でも脳内はぐるぐるだから休まってないみたいな…
そして自分で「いかん!!こんなこと考えても仕方ない!!」とツッコミを入れるもまた考え始める。

寝る体制が決まらない

どの体制になってもしっくりこなくて、ずっと布団で動き続けてしまう←

仰向け「いや、首と腰が痛いかな」
横向き「うーん、腕が痺れるかも。背中が丸まりすぎて巻き肩悪化しそう」

どんな体制になってもどこかしらがしっくりこなくて、その内眠気がなくなって眠れなくなるw
まくらも“じぶんまくら”にしたけど、なーんか合ってないんだよなぁ。。。

とにかく色々気になる

髪の毛が1本顔にかかってる…ふんっっ(手で払う)

足が布団から出ててなんかソワソワするかも…布団にちゃんと入れとこ。。。んーなんか少し暑くなってきた…えぇぇぇい!!

トイレ行っておいた方がいいかな…でも今行ってもでないかも。。いや行ったら意外と出るかも?夜中起きたら嫌だしな、でも今寝れそうなのに行ったらまた寝れなくなるかな…えぇぇぇい!!

あれ、鍵かけたっけ…(かけてる)
あれ、炊飯器タイマーしたっけ…(してある)
あれ、窓閉めたっけ…(閉めてる)
気になったら確認しないと気が済まないので、結局布団から出て見に行く。

…こんな感じで毎回何かしらに悩まされて眠れない。
なんで上手く眠れないのか、自分が嫌になるわ!!w
そして案の定、日中は眠気との戦い←
デスクワークしてた時はレッドブルとか飲んで白目向きながら仕事してた。

なんかの病気なのかな?
でもころっと眠れる時ももちろんあって。。うーん(´-`).。oO

次回は眠れない私が眠れるためにすること!!
(それで眠れるかは置いといて←)
眠るためにあがく方法をまとめますm(_ _)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました